寺子屋教室での学習支援の内容を説明したページです。





基本方針


「わからない」ところを無くす

生徒さんが「わからない」という言葉には、実は様々な意味が込められています(別コラム参照)。とはいえ、「わからない」状態のままでは、できるようにはなりません。そこで、「わからない」原因を探りつつ、生徒さんに「わかった」といってもらえるような指導を最優先に考えています。

何がわからなくて困っているかご存知ですか?

何がわからなくて困っているかご存知ですか?

生徒さんや保護者の方のお話を聞きながら、塾講師としてできることは何かということを考えてみました。



生徒さんが理解しやすい形で指導する

数学や理科などでは、正解にたどり着く道すじが複数ある場合があります。このような場合、1つのやり方では理解できなくても、別の方法で説明するとすんなり理解してもらえる場合があります。特定の説明にこだわらず、生徒さんが理解しやすい道すじで説明するように心がけています。理解しにくいポイントについては、オリジナルでプリントを作成しています。

プリントの公開

プリントの公開

小学校〜高校の無料学習プリントを公開しています。



わかるまで繰り返す

一度「わかった」となっても、そのまま放置していたら、再び「わからない」に戻ってしまうことがほとんどです。そこで、同じ(あるいは類題)プリントを利用して、本当に「わかった」となるまで問題演習を繰り返します。



「得意」をつくる

苦手なことに取り組むのは大切ですが、なかなか辛いことも事実です。一方、得意教科ならば、比較的集中して勉強できることも多いです。得意な教科を伸ばして成績を向上させると、苦手な教科もやる必要があるという自覚が本人に生まれてくるものです。「わからない」をなくすことが最優先ですが、特にテスト前などでは得意な教科の勉強がおろそかにならないように気をつけています



小学生


基本的に講師が用意するプリントを利用します。実践的な問題を解きながら、さまざまな事柄の理解を深めるよことができるように指導します。希望者には、学校の宿題を利用して指導します。また、学校のテストなどへの対策をご希望の場合は、講師に申し出てください。可能な範囲で対応します。


国語

文章読解と漢字の読み書きについて、個々のレベルと必要に応じて講師が課題を判断し、指導に利用します。漢字は以下のプリントなどを利用して身についていない漢字を見つけて漢字の書き取りを行います。

小学校〜中学校で習う学年別の漢字テスト

小学校〜中学校で習う学年別の漢字テスト

小学校〜中学校で学習する漢字の読み書きをテストするプリントです。学年別になっています。


算数

基本的に、学校で学習している内容に沿って指導します。個々のレベルに応じて学校の予習又は復習をします。利用しているプリントの一部をこちらで公開しています。

算数・数学の小プリント

算数・数学の小プリント

算数(小学)や数学(中学・高校)でつまづきやすい内容について、繰り返し練習してもらうために作成したプリントです。考え方のヒントを解説しながら解いてもらっています。


英語

読み書きの指導が中心です。アルファベット、英文の書き方、基本的な英単語(数字、月日、曜日、身の回りのものなど)、基本的な英文、英単語の読み方(フォニックス)などについて指導します。

書いて覚えるフォニックス

書いて覚えるフォニックス

「書いて覚えるフォニックス」(齋藤留美子・斉藤了/ナツメ社)のカタカナ表記を使ったフォニックス(英単語のスペルと発音の対応関係)学習のためのプリントです。


理科・社会

当教室における小学生への指導は、上記三教科が中心ですが、ご要望があれば、理科・社会の指導についても適宜対応いたします。



中学生


問題演習中心の指導です。それぞれの理解レベルに応じたプリントを講師が選択して利用します。講師が必要と判断した場合は、学校の課題で指導することがあります。規定指導時間の90分間では、学校の授業の進行状況を参考にしながら、個々の強化ポイントを明確にして繰り返し問題を解かせます。希望者には、規定指導時間の前後に自習時間を予約できます。

定期テスト期間中は、テスト範囲内の学習内容に集中的に取り組みます。期間中の指導方針は利用規約を参照してください。

寺子屋教室運営規則

寺子屋教室運営規則

寺子屋教室運営上の様々な規則について書かれたページです。


入試対策などの特定の目的で講師が指導に必要と判断した場合には、指定する問題集を購入していただく場合があります(実費負担)。


国語

文章読解と漢字の読み書きが中心です。通常は、個々のレベルに合わせた問題を講師が選択し、文章読解力の向上を目指します。

中学国語教科書(光村図書)の単元別漢字プリント

中学国語教科書(光村図書)の単元別漢字プリント

中学国語教科書(光村図書)で学習する漢字の単元別漢字プリントを公開しています。定期テスト前の確認用などにご利用ください。


数学

問題の解き方を習得させてから、なぜそうなるのかを説明することによって理解を深めることができるように指導します。利用しているプリントの一部をこちらで公開しています。

算数・数学の小プリント

算数・数学の小プリント

算数(小学)や数学(中学・高校)でつまづきやすい内容について、繰り返し練習してもらうために作成したプリントです。考え方のヒントを解説しながら解いてもらっています。


英語

教科書の英文を利用して、様々な形式・レベルの問題を解かせます。正答できなかった問題の英文は、繰り返し書かせます。これらによって、基本文の構造を理解し、活用できるように指導します。利用しているプリントの一部をこちらで公開しています。

「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(1)

「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(1)

中学英語教科書「ニューホライズン」の内容に合わせたプリントを公開しています。基本文(単語の並べ替えなど)や、教科書本文を利用した問題のプリントです。


「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(2)

「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(2)

中学英語教科書「ニューホライズン」の内容に合わせたプリントを公開しています。各UNITで学習する単語の練習プリントと、単語テストのプリントです。


理科・社会

学校の授業や課題でわからなかったところを個別に解説します。また、典型的な問題(理科の作図や計算、地理の地形、歴史の重要事項など)に関しては、以下のプリントなどを利用して問題演習を繰り返します。

理科の小プリント

理科の小プリント

理科(中学・高校)でつまづきやすい内容について、繰り返し練習してもらうために作成したプリントです。


歴史上の出来事の並べ替え問題のプリント

歴史上の出来事の並べ替え問題のプリント

歴史上の出来事を並べ替える問題のプリントです。中学生の定期テスト前の勉強から高校入試対策までご利用できます。


また、学校の授業の導入として、オリジナルの教材を使った予習も行っています。

「マンガでわかる 中学理科/社会」のプリント

「マンガでわかる 中学理科/社会」のプリント

マンガでわかる中学理科/社会シリーズ(学研プラス)を利用した理科/社会の学習用プリントです。



高校生


学校の課題(主に数、理、英)を中心に、解答・解説を読んでも理解できないような問題をわかりやすく説明します。但し、解答・解説がないと即座にお答えできない場合があります。場合によっては、プリントを利用して指導する場合もあります。

算数・数学の小プリント

算数・数学の小プリント

算数(小学)や数学(中学・高校)でつまづきやすい内容について、繰り返し練習してもらうために作成したプリントです。考え方のヒントを解説しながら解いてもらっています。


必要に応じて問題集・参考書をお勧めします(実費負担)。購入していただいた場合、それらを使った指導もします。希望者には、小論文、英作文、推薦入試の志望書などを添削します。但し、添削には十分な吟味が必要なため、時間をいただくことがあります。日常の学習方法や、進路の相談なども随時受け付けています。

定期テスト期間中は、テスト範囲内の学習内容に集中的に取り組みます。期間中の指導方針は利用規約を参照してください。

寺子屋教室運営規則

寺子屋教室運営規則

寺子屋教室運営上の様々な規則について書かれたページです。