寺子屋教室運営規則
寺子屋教室運営上の様々な規則について書かれたページです。
概要
場所 | 法華宗乗運寺 |
対象 | 小学3年生~高卒生 |
開講日 | 月・火・水・金曜日 (不定休有/テスト期間に追加有) |
開講時間 | 16:30~22:00 (事前予約制) |
定員 | 各時間9名 (自習・テスト期間は別途) |
料金
チケット制 aです。授業を受けられた分だけ課金します。
小学生(教科:国算英) | |
---|---|
1回(60分) | 1500円 |
5回(60分×5) | 6000円 |
12回(60分×12) | 12000円b |
中学生(教科:国数英理社) | |
1回(90分c) | 2500円 |
5回(90分c×5) | 10000円 |
12回(90分c×12) | 20000円b |
高校生(教科:主に数理英) | |
1回(120分d) | 3000円 |
5回(120分d×5) | 12000円 |
12回(120分d×12) | 24000円b |
a 基本の教材費などの諸経費込の価格です。必要に応じて教材を購入していただく場合があります(実費)。兄弟姉妹の割引制度があります。詳細はお問い合わせください。
b 1か月あたりの料金の上限(小学生12000円、中学生20000円、高校生24000円)です。1か月で13回以上指導を受けても、これ以上の料金はいただきません。詳細は利用規約を参照ください。
d 1回あたりの時間は、開講時間内であれば自由に設定できます(要事前予約)。但し、120分を越える分は自習時間にします。
利用規約
共通
- 授業に出席したときにチケットが消化されます。欠席時にチケットは減りません。欠席の場合は、必ずご連絡ください。ただし、遅刻・早退等で授業時間が短くなっても、チケットは1枚分消化されます。
- 1暦月(4月など)に消化できるチケットの上限は12枚です。同じ月内の13回目以降の出席でチケットは消化されません。
- チケットが残り1枚になりましたら、チケットの購入申込書をお渡しします。購入希望の方は、必要事項を記入し、料金とあわせて次回の授業時に持ってきてください。また、インターネット上で申し込めるフォームのQRコードがチケットの裏に印刷してあります。
- 回数チケットは、複数人で利用できません。
- 一度購入されたチケットは返金しません。
- 1日の規定指導時間は、小学生が60分、中学生が90分、高校生が120分です。この時間を超える指導を希望される場合は、講師にご相談ください。
- 事前予約制です。前日までに講師の承認を受けた授業時間の予約のみ有効です。当日に予約時間を変更することはできません。
- 予約時刻は、開講時間内の正時(17時など)または正時半(18時30分など)に設定してください。
- 予約日時の変更は、前日までに講師へ申告し、必ず承認を受けてください。定員になった時間枠で希望された場合は予約をお断りします(中高生の場合、自習時間としては可)。予約の変更は、予約変更用フォーム(要チケット番号)から入力していただくか、講師への電話や、書面によるご連絡でもお受けします。
- 各時間あたりの定員枠に入れる人数は、各時間で規定指導時間内に入っている生徒の数です。
- 中高生の場合、規定指導時間の前後に、定員の枠外となる自習時間を予約することができます。中高生に自習時間を設けているために、時間枠によっては定員を超える人数を受け入れていることがあります。原則として、規定時間内の生徒の指導を優先します。
- テスト対策などで、通常の開講日以外でも開講することがあります。また、不定期にお休みをいただくことがあります。
- 指導の継続を希望されなくなった場合は、その旨を保護者からご連絡ください。
- 解答のない問題を持ち込んだ場合、それらの解説・指導が即座に出来ない場合があります。また、解答のない問題に対する単なるな解答作成の依頼は、基本的にお受けしません。
- 授業中の私語、周囲への迷惑行為、無許可でのスマートフォン等の使用は厳禁です。講師の指示に従わない場合、指導をお断りさせていただく場合があります。
小・中学生
- 定期的な指導をご希望の場合、指導を希望する曜日・時間(固定予約)を決めていただきます。このとき、週1~3回の予約をお願いします。固定予約は、講師が認めれば随時変更できます。
- 以下の3つの場合に固定予約を取り消すことがあります。①1ヶ月以上固定予約の全てを欠席したとき。②チケットがなくなって2週間が経過したとき。③指導の継続を希望されない旨の連絡が保護者からあったとき。
- 1枚以上チケットが残っている場合、固定予約とは別の時間枠で1回限りの臨時予約ができます。定員になった時間枠で希望された場合は予約をお断りします(中学生の自習時間は可)。
- 1回チケットの予約は、臨時予約と同様に扱います。
- 指導教科は自由に設定できます。また、保護者の申告により変更できます。
高校生
- 最初のチケット購入後、初回の授業予約をしていただきます。以降は、回数チケットが残っていれば、毎回の授業終了時に次回の予約を申請し、講師の承認を受けてください。または、小・中学生のように、固定予約制で予約を設定することもできます。
- 欠席の場合は必ず連絡してください。次回の予約がない場合は、そのときに必ず次回の予約をお伝えください。
- 標準指導時間は一回あたり2時間です。これを超える時間を予約する場合、超えた分は自習時間とします。定員を超える時間枠での予約は可能ですが、その部分は自習時間扱いにします。
- 質問が多数ある場合には、長時間予約していただくか、遅い時間の予約をお願いします。
- 持ち込みの課題で質問がある場合、解答・解説をご用意ください。
自習時間(中高生)
- 中高生が規定指導時間(中学生:90分、高校生:120分)を超えて予約する場合、規定指導時間を超えた分の予約時間を自習時間とします。
- 教室運用の効率化のため、各自の予約時間内のどの部分を規定指導時間とするかは、講師の裁量によって決めさせていただきます。
- ・自習時間のみでの予約であっても、一回分のチケットの消化があります。
- 自習時間では、学校等の課題を持ち込んだ自主学習が基本ですが、希望があれば規定指導時間と同様の指導をすることもできます。但し、自習時間中の場合、他の規定指導時間中の生徒の指導を優先することがあります。
- 自習時間を含めて何時間指導を受けても、消化するチケットは1日1枚です。
定期テスト対策(中高生)
- 中高生の定期テストにむけて、期間中に対策授業を特別に開催します。
- テスト対策期間とは、学校の定期テストの1週間前からテスト最終日の前日までを指します。
- テスト期間中では、通常の曜日・時間以外でも予約を入れることを推奨します。また、この期間中の生徒の予約は、すべて自習時間の扱いとさせていただきます。
- まず、学校課題を完成させます。自力では解けない問題があっても、そのまま放置したり、必要以上の長時間は考え込まないでください。解答・解説を確認し、わからない点は講師に質問するなどして、必ず正解を埋めるようにしてください。
- テストの範囲表と課題は、すべて持ってきてください。学校課題の見直し・解きなおしを指導することがあります。
- すべてのテスト課題が提出できる状態になったら、必要に応じて対策プリントを配布します。対策プリントは、教科書・参考書等を参照しながらでもよいので、自力ですべての答えを埋めます。採点後に解らなかったところを個別に解説します。
- 固定予約がない曜日でも、開講する日時であれば何時間予約しても構いません。既に固定予約があっても、臨時予約として変更できます。また、消化するチケットは1日1枚です。
- テスト結果が出たら、必ずお知らせください。テスト結果は、講師の「成績」でもあります。特に、成績が思わしくなかった場合、なぜそうなったかを検討する必要がありますので、必ずお知らせ下さい。
- テスト勉強の方法についてのご相談は、随時受け付けています(今何をすべきか/苦手なところをなんとか克服したい…など)。可能な限り対応させていただきます。