「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント2025年版(1)
このページは、2025年度の中学英語教科書「ニューホライズン(New Horizon)」(東京書籍:2025年4月〜)に出てくる重要表現の練習プリントを収録しています。

2025年3月までの教科書の重要表現のプリントは以下のリンクから。

「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(1)
【2024年度対応】中学1〜3年の英語教科書「ニューホライズン(New Horizon)」の無料プリントを公開しています。基本文の学習や、教科書本文を利用した長文問題を掲載しています。予習・復習・定期テスト対策にご利用下さい。
はじめに
英語を苦手とする生徒の多くは、英単語を覚えることに苦労しています。しかし、単語だけを繰り返しノートに書かせる方法では、十分な効果を得ることは難しいです。私は、英単語のスペルが多少不正確であっても、まずは単語を正しく並べ替えて文章を作る能力を鍛えることが重要だと考えています。そのため、教科書の重要表現を活用して英単語を並べ替える練習問題を作成し、生徒に繰り返し取り組ませています。この方法であれば、英語が苦手な生徒でも比較的取り組みやすいようです。
さらに、並べ替えの練習と並行して、文法的に重要な箇所を適切に埋める練習も欠かせません。これらの文法的に重要な部分は試験などで出題される頻度が高いため、特に重点的に英単語のスペルを覚える必要があります。
並べ替えと重要部分の単語記述ができるようになった後は、最終的にはヒントなしで教科書の重要表現を正確に英文として書けるようになることが、英語上達への第一目標です。
とはいえ、単語を覚えることも重要であることは間違いがないです。教科書内の英単語・熟語に関する問題のプリントを収録したページは以下のリンクからどうぞ。

「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(2)
【2025年度対応】中学1〜3年の英語教科書「ニューホライズン(New Horizon)」の無料プリントを公開しています。教科書の英単語・熟語を利用した問題を掲載しています。予習・復習・定期テスト対策にご利用下さい。
これらのプリントの利用により何らかの不利益が生じた場合でも、当方は責任をとりません。利用規約にご同意の上、ご自由にご利用下さい。誤字・脱字や、間違いを発見された場合は、管理者(dsktcy.kkzn.junj@gmail.com)までご連絡いただけるとありがたいです。

pdfプリント利用規約
プリント
プリントの構成
このプリントは、4ページで1組になっています。ここでは、ニューホライズン中1のUnit 5に収録されている以下の英文を例にして、プリントの構成を説明します。
フミヤはハワイのホノルルに住んでいます
Fumiya lives in Hawaii, Honolulu.
- 1ページ目
-
日本語訳を参考にして、以下のように基本表現の文中の単語がバラバラにされた状態から、正しい順番に並べ替えます。
( , / honolulu / lives / fumiya / hawaii / in ). - 2ページ目
-
日本語訳を参考にして、以下のように基本表現の文中で隠されている単語を答えます。
Fumiya ( ) in Hawaii, Honolulu. - 3ページ目
- 日本語訳を参考にして、英作文します。
- 4ページ目
- 基本表現の英文を日本語訳します。
中1
ここでは、ニューホライズン中学英語1年(東京書籍)にある重要表現を使ったプリントを紹介しています。また、教科書ガイド(あすとろ出版)にある表現も利用しています。
教科書の内容を詳しく解説した本といえばコレ
教科書本文の日本語訳、問題の答え、例題の答え方などが詳しく説明されています。各unitごとに定期テスト対策問題もついていて、テスト対策もバッチリ!
※ 該当部分をクリックすると、移動してプリントが表示されます
単元 | 基本文(例) |
---|---|
Unit 1 | I am Edward Trout. |
Unit 2 | This is Jun. |
Unit 3 | What is that? |
Unit 4 | How many rabbits do you have? |
Unit 5 | Fumiya lives in Honolulu, Hawaii. |
Unit 6 | Do you know him? |
Unit 7 | I am watching TV now. |
Unit 8 | She wants to help people in need. |
Unit 9 | I stayed in Canada last winter. |
Unit 10 | Were you nervous during the contest? |
ニューホライズン中1の重要表現のプリントを表示します。単元を選び、「更新」ボタンを押すと、pdfプリントへのリンクが更新されます。プリントを表示したい場合は、「pdfプリントの表示」をチェックして下さい。
ニューホライズン中1の英単語・熟語のプリントはこちらから

「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(2)
【2025年度対応】中学1〜3年の英語教科書「ニューホライズン(New Horizon)」の無料プリントを公開しています。教科書の英単語・熟語を利用した問題を掲載しています。予習・復習・定期テスト対策にご利用下さい。
- 定期テストに向けた対策をしたい
- 異なる形式の問題にもチャレンジしたい
- 教科書の内容にそった問題が欲しい
こんな人には以下の問題集がおすすめ
学校の授業の予習・復習用から、定期テスト対策のための勉強まで幅広い用途で使えます
中1用ファイルの全リンク
※ ( )内は教科書のページ番号です
中2
ここでは、ニューホライズン中学英語2年(東京書籍)にある重要表現を使ったプリントを紹介しています。また、教科書ガイド(あすとろ出版)にある表現も利用しています。
教科書の内容を詳しく解説した本といえばコレ
教科書本文の日本語訳、問題の答え、例題の答え方などが詳しく説明されています。各unitごとに定期テスト対策問題もついていて、テスト対策もバッチリ!
※ 該当部分をクリックすると、移動してプリントが表示されます
単元 | 基本文(例) |
---|---|
Unit 0 | We are in the same class. |
Unit 1 | I am going to visit Singapore tomorrow. |
Unit 2 | I use this dictionary when I study English. |
Unit 3 | I use computers to study English. |
Let's Read 1 | Ancient people used nature to read the time. |
Unit 4 | You have to speak English. |
Unit 5 | I know how to use these products. |
Unit 6 | A volleyball is smaller than a basketball. |
Let's Read 2 | He was earning money to go to school. |
Unit 7 | This painting was found in France. |
ニューホライズン中2の重要表現のプリントを表示します。単元を選び、「更新」ボタンを押すと、pdfプリントへのリンクが更新されます。プリントを表示したい場合は、「pdfプリントの表示」をチェックして下さい。
ニューホライズン中2の英単語・熟語のプリントはこちらから

「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(2)
【2025年度対応】中学1〜3年の英語教科書「ニューホライズン(New Horizon)」の無料プリントを公開しています。教科書の英単語・熟語を利用した問題を掲載しています。予習・復習・定期テスト対策にご利用下さい。
- 定期テストに向けた対策をしたい
- 異なる形式の問題にもチャレンジしたい
- 教科書の内容にそった問題が欲しい
こんな人には以下の問題集がおすすめ
学校の授業の予習・復習用から、定期テスト対策のための勉強まで幅広い用途で使えます
中2用ファイルの全リンク
※ ( )内は教科書のページ番号です
中3
ここでは、ニューホライズン中学英語3年(東京書籍)にある重要表現を使ったプリントを紹介しています。また、教科書ガイド(あすとろ出版)にある表現も利用しています。
教科書の内容を詳しく解説した本といえばコレ
教科書本文の日本語訳、問題の答え、例題の答え方などが詳しく説明されています。各unitごとに定期テスト対策問題もついていて、テスト対策もバッチリ!
※ 該当部分をクリックすると、移動してプリントが表示されます
単元 | 基本文(例) |
---|---|
Unit 0 | How was your weekend? |
Unit 1 | I have watched Japanese anime twice. |
Unit 2 | I have just finished my homework. |
Unit 3 | It is important for us to understand this problem. |
Let's Read 1 | The tree remembered something sad. |
Unit 4 | I know where the local shelter is. |
Unit 5 | This is a picture I found on the internet. |
Unit 6 | I wish I could go to school. |
Let's Read 2 | These resources are called fossil fuel. |
ニューホライズン中3の重要表現のプリントを表示します。単元を選び、「更新」ボタンを押すと、pdfプリントへのリンクが更新されます。プリントを表示したい場合は、「pdfプリントの表示」をチェックして下さい。
ニューホライズン中3の英単語・熟語のプリントはこちらから

「ニューホライズン(New Horizon)」のプリント(2)
【2025年度対応】中学1〜3年の英語教科書「ニューホライズン(New Horizon)」の無料プリントを公開しています。教科書の英単語・熟語を利用した問題を掲載しています。予習・復習・定期テスト対策にご利用下さい。
- 定期テストに向けた対策をしたい
- 異なる形式の問題にもチャレンジしたい
- 教科書の内容にそった問題が欲しい
こんな人には以下の問題集がおすすめ
学校の授業の予習・復習用から、定期テスト対策のための勉強まで幅広い用途で使えます
中3用ファイルの全リンク
※ ( )内は教科書のページ番号です
英文法
ここでは、中学校で学習する英文法に関連する重要表現を使った問題を抜き出して作成したプリントを紹介しています。特に、ニューホライズンの「Grammar for Communication」で紹介されている表現を中心にプリントが構成されています。
※ 該当部分をクリックすると、移動してプリントが表示されます
文法 | 基本文(例) |
---|---|
Be動詞と一般動詞(中1) | You are Eddy. |
疑問詞(中1) | When is your birthday? |
名詞(中1) | I have a cup of coffee. |
三人称単数現在形(中1) | Anna plays the piano. |
代名詞(中1) | This cat likes me. |
現在進行形(中1) | Jun is playing basketball now. |
一般動詞過去形(中1) | I played basketball yesterday. |
Be動詞過去形(中1) | Anna was sad yesterday. |
5文型(中2) | I will show you some pictures. |
接続詞(中2) | I listen to music when I have free time. |
不定詞1(中2) | It is interesting to learn English. |
助動詞(中2) | We must go home now. |
比較(中2) | Giraffes are taller than elephants. |
受け身(中2) | This picture was taken on Yakushima. |
現在完了形(中3) | Have you ever climbed Mt. Fuji? |
不定詞2(中3) | I helped my brother study science. |
後置修飾(中3) | This is a book written by Soseki. |
仮定法(中3) | I wish I lived in Hawaii. |
ニューホライズン中1~3の英文法に関する重要表現のプリントを表示します。単元を選び、「更新」ボタンを押すと、pdfプリントへのリンクが更新されます。プリントを表示したい場合は、「pdfプリントの表示」をチェックして下さい。
- 教科書の文はマスターしたけど、ほかの単語を使って文を作りたい
- もっとしっかり基礎を固めたい
- 市販の問題集は難しすぎる
心当たりがあればこの本はいかが?
文法内容ごとに細かく単元が分かれていて、やりたいところを見つけやすいです。また、それぞれの単元が「選択問題」→「並べ替え問題」→「英作文問題」の順番で構成されていて、くり返し解くことで自然と英文法がマスターできます。学年別に分かれた問題集もあります。
英文法用ファイルの全リンク
※ ( )内は教科書のページ番号です。①~③は学年を表します。